XP-Pen Artist 22 2nd Generation レビュー} 筆圧8192レベル&傾き検知搭載!
フォーカス本記事は3D人-3dnchuより転載されました。
XP-Pen社から2021年1月8日に販売開始された21.5インチの大型液晶ペンタブレットの最新モデル「Artist 22 セカンド」をご提供いただきましたので、使えるのか軽~くレビューしてみました。
コンテンツ
Artist 22 セカンド

Artist 22 セカンド の特徴と前モデルとの違い
21.5インチの大型液晶
筆圧8192レベルのバッテリー不要スタイラスペン(PA6)(前モデルは充電式)
ペンは60度までの傾きを検知(前モデルは検知不可)
Adobe≥90%の広い色域(前モデルはRGB≥82%)
5万円以下で入手可能:価格49,980(2021年5月現在)

Artist 22 セカンド のスペック
| 名称 | Artist22 セカンド |
| 本体寸法 | 538 x 332 x 25.8mm |
| 読み取りエリア | 476.064 x 267.786mm |
| 画面解像度 | 1920 x 1080 |
| 色域 | 86% NTSC, Adobe RGB≥90%, sRGB≥122% |
| 機械式ボタン | 5 |
| コントラスト | 800:1 |
| 輝度 | 250 cd/m2 |
| レポートレート | ≥ 220RPS |
| 精度 | ±0.5mm (中央)、±1.5mm (エッジ部) |
| 視野角 | 178° |
| スタンド調整可能域 | 16–90° |
| VESAマウント | 100 x 100mm |
| 電源 | 入力:AC 110–240V 出力:DC 12V 3A |
| 読取可能高さ | 10mm |
| 読み取り解像度 | 5080LPI |
| 対応インターフェイス | 1 x USB-C、1 x HDMI、1 x 電源ジャック、1 x ヘッドフォンジャック |
| 接続ポート | USB |
| スタイラスペン | バッテリーフリータイプ(PA6) |
| 傾き検出レベル | ±60° |
| 筆圧レベル | 8192 レベル |
| 同梱品 | 1 x Artist22セカンド 1 x PA6スタイラスペン 1 x USB-Type C to USB-Type Cケーブル 1 x USB-A to USB-Type Cケーブル 1 x HDMIケーブル 1 x 電源アダプター 1 x 電源コード 1 x ペンホルダー (替え芯 8 個付) 1 x クイックガイド 1 x クリーニングクロス 1 x 2本指グローブ |
| 対応システム | Windows 10/8/7 Linux (バージョン情報) Mac OS X 10.10 (およびそれ以降) |
ハードウェア的な特徴


Artist 22 セカンド 実物をチェック










PCへの接続とその他注意点




あとは公式サイトから最新ドライバを取得しインストールし、PCとタブレットを接続すると、問題なく認識されます。Artist 22 (2nd Generation)|ダウンロード|XP-PEN公式サイト
この辺の細かな解説は省略させていただきます。

ペン設定画面(公式ドライバ:v3.1.1を使用)


左手デバイス推奨


ディスプレイアーム(モニターアーム)対応(VESA規格)



Artist 22 セカンド 使ってみた









筆圧感度:8192 レベル
解像度:5080LPI
レポートレート:≥ 220RPS
読み取り高さ:10mm

Artist 22 セカンド の総評!

実際にArtist 22 セカンドを使ってみた感想ですが、とにかく違和感無く使える印象です。
違和感や問題がないというのはこの手のデバイスの最大の褒め言葉ですね。
必要最低限の機能を抑えつつ、5万を切る価格帯もとても魅力的です。
アーティストやデザイナーの方はモニター増やすような感覚で「Artist 22 セカンド」を選択肢に入れても良いと思います。液晶タブレット入門機としてもベストだと思います。
あえて課題点を上げるとすれば、ディスプレイ解像度でしょうか。このサイズなら4Kのほうが満足出来そうですが、本体価格を考えると仕方ないかな…とも思います。
また、タッチ機能は搭載されておりませんので、液晶タブレットにタッチは必須!という方はご注意ください。
私は自宅の作業スペースの問題から、某社の小型の液晶タブレットを使用していましたが、大きい液晶タブレットとクリエイティブ時のモチベーションが全然違う事がわかりました。
ディスプレイが大きいだけでこんなにやる気がでてくるとは…(作業中に息子にペンを奪われる事もしばしば)

リンク
公式サイト:Artist 22 2nd Generation 第二世代 液晶タブレット|XP-PEN公式サイト
Amazon:XP-Pen Artist 22セカンド | Amazon
公式ストア:Artist22セカンド 高性能・大画面・高コスパの液晶タブレット | XP-PEN公式ストア
XPPenについて
2005年に始まり、XPPenは現在、HANVON UGEEのトップブランドの一つとして、デジタルイラスト制作向けの製品、コンテンツ、サービスを統合し、世界的に注目されるデジタルアートのブランドとなっています。
もっと見るぴったりの道具、見つけませんか?
液タブ・ペンタブやアクセサリー選びで迷ったら、専門家のアドバイスや公平なレビュー、限定のお得情報をチェック!


